Tokujiro Hiroi2月17日1 分新型コロナウイルス対策当院では新型コロナウイルス対策として院内の換気、次亜塩素酸水の加湿、ベッド等のアルコール消毒を徹底して行っています。 また患者様にも院内でのマスクの着用をお願いしておりますのでご協力よろしくお願いいたします。 マスクをお忘れになった方には無料で提供させていただいておりますの...
Tokujiro Hiroi2019年12月26日1 分2019年末年始の営業のお知らせ年末は12月30日(月)まで通常営業しております☺️ 2020年は1月6日(月)より通常営業しますのでよろしくお願いいたします。
Tokujiro Hiroi2019年12月26日1 分公開サイトやスマホから記事を作成ブログ記事の作成がより簡単に、スムーズになりました。Wix エディタにアクセスすることなく、デスクトップやスマホから公開サイトにアクセスすることで記事を作成して公開することができます デスクトップから記事を作成するには まずは Wix...
Tokujiro Hiroi2019年12月26日1 分本格ブログをデザインWix ブログを利用することで、本格的なブログをデザインすることができます。様々な機能がつまったブログをお試しください。 8つの本格レイアウトから自由に選択 Wix ブログでは8つのレイアウトから自由に選択していただけます。レイアウト「タイル」を利用することで、訪問者が興味...
Tokujiro Hiroi2019年12月26日1 分ブログでコミュニティを広げましょうサイト内で読者コミュニティを広げたくありませんか?Wix ブログにはサイト会員機能が自動的についており、ブログの読者はあなたのサイトに会員登録することができます。 サイト会員ができることは? サイト会員はお互いにフォローし合うことができ、またコメントへの返信やブログからの通...
Tokujiro Hiroi2019年4月12日1 分ゴールデンウィークの営業日についてゴールデンウィークはもともとのカレンダー通りの営業となります。 つまり4月30日、5月1日、2日は通常通り営業しております。当院は予約優先になりますのでお電話いただけるとスムーズにご利用頂けますのでどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
Tokujiro Hiroi2019年4月12日1 分施術時間変更のお知らせ平成31年4月より午前の最終受付が12時までとなりました。 また午後の開始が17時からとなりましたのでお間違いのないようよろしくお願いいたしますm(__)m
Tokujiro Hiroi2018年3月23日1 分ウォーターマッサージベッドを導入しました。ウォーターマッサージベッドを導入しました。 ウォーターベットでの治療は水圧で全身をほぐす治療です。人間の体は6割が水でできている為、水の振動は人間の体の奥深くまで伝わります。水圧だけでマッサージを行いますので、従来のローラー式のマッサージ器で感じる様なゴリゴリしたものはあり...
Tokujiro Hiroi2018年2月5日1 分MSIアプローチ講習会に参加してきましたあまり聞いたことがないこのアプローチ法はアメリカのワシントン大学のサーマン教授を中心に開発された概念です。MSIとはmovement system impairments の略であり、日本語にすると「運動機能障害症候群」となります。患者さんの痛みの出るパターンを評価し、その...
Tokujiro Hiroi2017年10月23日2 分エンドオブライフ・ケア援助者養成講座に参加してきました10月22日に大阪で開催されたエンドオブライフ・ケア援助者養成講座に参加してきました。 地域で訪問鍼灸・リハビリをさせてもらっている中で時々ですが、余命宣告を受けている方や病状の重い方と接する機会がありその対応に自信がなく「治りますか?」「辛いので死にたいです・・」という問...
Tokujiro Hiroi2017年5月10日1 分最新式の治療器を導入しました。伊藤超短波さんの最新治療器EU-910を導入しました。 1秒間に1万回~3万回振動して深部の血行を良くしながらハイボルテージの電気を同時に当てることができるその名も「コンビネーション療法」 今まで手技でできなかった深部の血流改善がこれであっさりできるようになり私自身驚いてい...
年末年始のお知らせ2017年3月15日1 分第44回日本生体電気・物理刺激研究会3月11日(土)にウェスティン都ホテルにて第44回日本生体電気・物理刺激研究会に参加してきました。 我々の施術はすべて物理的な刺激を加えるものです。 温熱療法、電気刺激、鍼灸などの実験や基礎研究結果を各大学の研究室の方や臨床医師が発表していました。...
Tokujiro Hiroi2017年3月2日1 分京都マラソンを走ってきました!2月19日(日)に第6回京都マラソン大会が催されました。4.3倍の応募がありその中で抽選で15、000人がフルマラソンを走ります。ちなみに10万円を寄付すると確実に出られるという「ふるさと納税枠」も500枠あり、今大会はすべて埋まったそうです。このお金は市スポーツ振興基金に...
Tokujiro Hiroi2017年2月9日1 分緩和ケア鍼灸マニュアル在宅での鍼灸施術の中で末期がんの方を施術することがあります。 ケアマネージャー、ドクター、看護師さんたちが一人の患者さんの為にチームを作り24時間対応という形をとっています。 その中に鍼灸師という立場で関わっていく。 患者さんは告知されていないことも多い。でもなんとなく悟っ...