在宅での鍼灸施術の中で末期がんの方を施術することがあります。
ケアマネージャー、ドクター、看護師さんたちが一人の患者さんの為にチームを作り24時間対応という形をとっています。
その中に鍼灸師という立場で関わっていく。
患者さんは告知されていないことも多い。でもなんとなく悟っている。
僕ができることは大したことはないがそれでもいい形で見送ってあげたいと思う。
そんな時僕が大学で教えてもらっていた先生方が出している本を発見!
3400円でまさかの文庫本サイズ!てっきりA4サイズだと思ってました。
しかし中を見るとさすがの内容で母校の先生方の研究の成果を公開してもらえる有り難さを感じました。いろいろな方がこうやったらいいとかああやったらいいとかネットに載せていますが信用できるものというのは少ないと感じます。
信用できる一つの方向性を示してもらえるだけでも有り難いものです。